議案の議決結果
公開日:2022年06月22日
令和4年第2回定例会(6月)の議決結果
町長提案および議員・委員会提案、請願を下記のとおり、議決しましたのでお知らせします。
町長提案
議案等番号 |
件名 | 議決年月日 | 議決番号 | 議決の結果 | 賛成 | 反対 |
承認第4号 | 専決処分について(香春町税条例等の一部を改正する条例) | R4.6.17 | 40 | 承認 | 11 | 0 |
承認第5号 | 専決処分について(香春町国民健康保険税条例の一部を改正する条例) | R4.6.17 | 41 | 承認 | 11 | 0 |
承認第6号 | 専決処分について(令和4年度香春町一般会計補正予算(第1号)) | R4.6.17 | 42 | 承認 | 11 | 0 |
議案第28号 | 財産の無償貸付について | R4.6.17 | 43 | 原案可決 | 11 | 0 |
議案第29号 | 令和4年度香春町一般会計補正予算(第2号) | R4.6.17 | 44 | 原案可決 | 11 | 0 |
議案第30号 | 令和4年度香春町国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号) | R4.6.17 | 45 | 原案可決 | 11 | 0 |
議案第31号 | 令和4年度香春町水道事業会計補正予算(第1号) | R4.6.17 | 46 | 原案可決 | 11 | 0 |
諮問第1号 | 人権擁護委員の推薦について | R4.6.15 | 37 | 適任 | 11 | 0 |
諮問第2号 | 人権擁護委員の推薦について | R4.6.15 | 38 | 適任 | 11 | 0 |
同意第2号 | 副町長の選任について | R4.6.15 | 39 | 同意 | 10 | 1 |
注)議長は採決に入りません。
議員・委員会提案
議案等番号 |
件名 | 議決年月日 | 議決番号 | 議決の結果 | 賛成 | 反対 |
申し出 | 閉会中の継続審査申出書(陳情第8号「コミュニティバスの通学利用についての陳情書」) | R4.6.17 | 49 | - | - | - |
発委第3号 | 義務教育費国庫負担制度拡充に係る意見書の提出について | R4.6.17 | 50 | 原案可決 | 10 | 0 |
発委第4号 | 少人数学級・教職員定数の改善に係る意見書の提出について | R4.6.17 | 51 | 原案可決 | 10 | 0 |
注)議長は採決に入りません。
請願・陳情
議案等番号 |
件名 | 議決年月日 | 議決番号 | 議決の結果 | 賛成 | 反対 |
請願第2号 | 義務教育費国庫負担制度負担率の引き上げをはかるための、2023年度政府予算に係る意見書採択の請願について | R4.6.17 | 47 | 採択 | 11 | 0 |
請願第2号 | ゆたかな学びの実現・教職員定数改善をはかるための、2023年度政府予算に係る意見書採択の請願について | R4.6.17 | 48 | 採択 | 11 | 0 |
陳情第8号 | コミュニティバスの通学利用についての陳情書 | - | - | 継続審査 | - | - |
関連ファイル
- 令和4年6月定例会の議決結果(町長提案・委員会提案・請願・陳情)(PDF:707KB)
- 令和4年3月定例会の議決結果(町長提案・議員提案・委員会提案・請願)(PDF:188KB)
- 令和3年12月定例会の議決結果(町長提案・委員会提案・請願)(PDF:133KB)
- 令和3年9月定例会の議決結果(町長提案・議会提案・請願)(PDF:192KB)
- 令和3年6月定例会の議決結果(町長提案・議員提案)(PDF:120KB)
- 令和3年4月臨時会の議決結果(町長提案)(PDF:103KB)
- 令和3年4月臨時会での決議(PDF:79KB)
- 令和3年4月臨時会の議決結果(議会提案)(PDF:85KB)
- 令和3年2月定例会の議決結果(町長提案)(PDF:176KB)
- 令和2年12月定例会の議決結果(町長提案)(PDF:146KB)
- 令和2年11月臨時会の議決結果(町長提案)(PDF:100KB)
- 令和2年9月定例会の議決結果(町長提案)(PDF:141KB)
- 令和2年9月定例会の議決結果(議会提案)(PDF:111KB)
- 令和2年9月定例会の議決結果(請願)(PDF:95KB)
お問い合わせ
議会事務局
窓口の場所:本庁舎3階
電話番号:0947-32-8411
ファクス番号:0947-32-5899