学資支援(給付型奨学金)のお知らせ
更新日:2021年2月3日
香春町奨学金
この制度は、田川市郡の広域政策のひとつで、学業が優秀であるにもかかわらず経済的な理由により修学が困難な方に給付するものです。
新型コロナウイルスの影響により、必要書類が期間内に準備できない方はご相談ください。
受給資格(次の全ての該当する人)
- 申請者本人又は保護者が香春町に住所を有しており、田川市郡に住所を移して1年以上経過していること
- 大学(短期大学を含む)、専修学校専門課程の新入学生又は高等専門学校の第4学年に在学していること(令和3年4月1日現在)
- 初年度の初日において24歳に達していないこと
- 町税、使用料等に滞納がないこと(ただし、情状を考慮し町長が特に認めるときは、この限りではない)
- 申請者本人又は生計を一にする者の市町村民税所得割額の合計が126,000円未満であること
- 高等学校等の第3学年の成績の平均が5段階評価に換算して3.5以上であること
申し込み期間
令和3年4月1日(木曜日)から令和3年4月23日(金曜日)
募集人員
3名
注:奨学生は委員会の審議を経て決定いたします。
申請書類
- 香春町奨学生申請書(教育委員会窓口にあります)
- 住民票謄本(世帯全員が記載されているもの)
- 在学証明書
- 高校時の学業成績証明書
- 課税証明書(又は非課税証明書)世帯全員分
- 町税、使用料等の滞納のない証明書(給食費、保育料、住宅家賃、水道料)
- 支払金口座振替依頼書(教育委員会窓口にあります)、通帳の写し
給付金額
入学支度金 |
10万円(1回限り) |
修学資金 |
月額2万円 |
給付期間
奨学生が在学する正規の修学期間
お問い合わせ
教育課 教務係
窓口の場所:町民センター 1階
電話番号:0947-32-8409
ファクス番号:0947-32-2513