社会教育施設等の利用について
公開日:2022年11月22日
2022.11.22 一部内容について更新しました。
空調設備の更新工事を令和4年10月~令和5年3月にかけて行う予定です。
予約再開時期が来ましたらお知らせします。
当面の間、利用申込は使用期日の1か月前から3日前までとさせていただきます。
多目的ホールについては、ワクチン接種会場となっており貸出を中止しています。
町民センターのホールやコンベンション室の規模の部屋はありません。
研修室1:定員15人が貸出利用できる中で一番定員数が多い部屋です。
営利目的・企業活動等でのご利用はお断りしております。
また、町民センター空調工事期間中は町内で利用できる施設が減るため、町内の利用者様・
団体様を優先させていただきます。
利用者の皆さまには感染防止対策を徹底した上でのご利用をお願いします。
なお、飛沫感染リスクの高いスポーツやカラオケ・合唱・コーラス等については、
新規の利用申請の受付を中止しています。
各施設の感染予防対策や利用について下部の関連ファイルをご確認ください。
今後の国の方針や町内罹患者の状況、ワクチン接種事業の進捗状況等により、
内容が変更になる可能性があります。
町民センター工事のお知らせ
香春町町民センターは建物完成から20年以上が経過しています。空調設備の更新工事を令和4年10月~令和5年3月にかけて行う予定です。
町民センターの新規予約を中止します(令和4年10月利用分から)
既に予約のある行事(町の行事等)については、開催することがあります。予約再開時期が来ましたらお知らせします。
図書室利用再開しました(令和4年11月8日)
図書室の利用を再開しました。空調が使用できないため、ご利用の際は暖かい服装でお越しください。歴史資料館閉館期間(令和4年11月21日~)
空調工事のため閉館します。フレッシュワークかわら貸出について
フレッシュワークについては、ワクチン接種スケジュール等との調整が必要なため、当面の間、利用申込は使用期日の1か月前から3日前までとさせていただきます。
多目的ホールについては、ワクチン接種会場となっており貸出を中止しています。
町民センターのホールやコンベンション室の規模の部屋はありません。
研修室1:定員15人が貸出利用できる中で一番定員数が多い部屋です。
営利目的・企業活動等でのご利用はお断りしております。
また、町民センター空調工事期間中は町内で利用できる施設が減るため、町内の利用者様・
団体様を優先させていただきます。
令和4年11月22日現在、町の社会教育施設等については、感染防止対策をとりながら開館しています。
利用者の皆さまには感染防止対策を徹底した上でのご利用をお願いします。
なお、飛沫感染リスクの高いスポーツやカラオケ・合唱・コーラス等については、
新規の利用申請の受付を中止しています。
各施設の感染予防対策や利用について下部の関連ファイルをご確認ください。
今後の国の方針や町内罹患者の状況、ワクチン接種事業の進捗状況等により、
内容が変更になる可能性があります。
対象施設
町民センター、体育センター、総合運動公園、フレッシュワークかわら
なごみの杜多目的ホール、フレッシュワークかわら多目的ホールについては、
新型コロナウイルスワクチン接種会場として使用するため、貸出を中止しています。
なお、町の行う健診や各種事業については実施することがあります。
関連リンク
- 香春町図書室(外部サイトにリンクします)
お問い合わせ
町民センター
(0947-32-2162)
体育センター、総合運動公園
(0947-32-8410)
フレッシュワークかわら、なごみの杜かわら
(0947-48-2005)