成年後見制度の相談は香春町成年後見ステーションへ
公開日:2023年11月20日
香春町成年後見ステーションとは
香春町成年後見ステーションは、成年後見制度利用促進計画に基づき、成年後見制度を必要とする方が安心して制度を利用できるよう地域で支える体制を構築する地域連携ネットワークの中核となる機関です。
成年後見制度の利用促進を図るため、成年後見制度の広報や啓発活動、成年後見制度に関する相談を受け付けています。
成年後見制度に関することは香春町成年後見ステーションへ気軽にご相談ください。
相談は無料です。
成年後見制度とは
認知症や障がいなどによって物事を判断する能力が十分でない方に対し、後見人等が本人に代わって財産や権利を守るなど、ご本人を法律的に支援する制度です。
設置場所
なごみの杜かわら香春町地域包括支援センター内
開設日及び開所時間
令和5年7月1日から開設
月曜日から金曜日の8時30から17時15分まで(祝日、年末年始を除く)
関連ファイル
関連リンク
- 成年後見はやわかり(厚生労働省サイト)(外部サイトにリンクします)
お問い合わせ
保険健康課 地域包括支援センター係
窓口の場所:なごみの杜かわら
電話番号:0947-32-2855
ファクス番号:0947-48-2232