一人暮らし高齢者等緊急通報システム
公開日:2017年12月26日
一人暮らし高齢者世帯等で起こる緊急事態(急病、災害救助、不審者侵入、押し売り等)への不安を軽減し、緊急事態にすばやく対応するため、緊急通報システムを設置します。
対象者
- 65歳以上の一人暮らしの方
(高齢者の二人暮らしで一人が要介護2以上の状態の場合は対象) - 一人暮らしで重度の障害者手帳を所持する方
- おおむね65歳以上で重度の障害者手帳をお持ちの方だけの世帯
- その他、町長が必要と認めた者
システムの概要
急病等の緊急事態に非常ボタンを押すと、警備会社に通報されます。警備会社が通報を受けた際には、利用者宅に電話をかけ、電話に出ないなど異常がある場合には、緊急連絡先へ連絡すると同時に、警備員が利用者宅へ駆けつけます。
利用料
機器の設置費用及び月々の利用料は無料です
お問い合わせ
保険健康課 高齢者支援係
窓口の場所:本庁舎1階 6番
電話番号:0947-32-8401
ファクス番号:0947-32-4815