お子さんの定期予防接種について
公開日:2023年3月29日
近年、新型コロナウイルス感染症など私たちの周りには様々な感染症が潜んでいます。
予防接種は、お子さまの健康を守るとともに、次世代を担う子どもたちを感染症から守り
健やかな育ちを支える役割を果たしています。
香春町では、予防接種法に基づき、お子さんの予防接種について定められた期間に医療機関にて
予防接種をされた場合には、無料で接種することができます。
現在、就学前までの定期予防接種では適切な時期に予防接種を実施した場合、約20万円自己負担なく
接種することが出来ます。
お子さんの健康のために、あらためて予防接種のスケジュールのご確認をお願いいたします。
予防接種は、お子さまの健康を守るとともに、次世代を担う子どもたちを感染症から守り
健やかな育ちを支える役割を果たしています。
香春町では、予防接種法に基づき、お子さんの予防接種について定められた期間に医療機関にて
予防接種をされた場合には、無料で接種することができます。
現在、就学前までの定期予防接種では適切な時期に予防接種を実施した場合、約20万円自己負担なく
接種することが出来ます。
お子さんの健康のために、あらためて予防接種のスケジュールのご確認をお願いいたします。
予防接種を受けるときは
- 事前に医療機関へ電話し、予約をとりましょう。
- 接種当日は、保険証と母子手帳を持って行きましょう。
お問い合わせ
保険健康課 健康づくり係
窓口の場所:本庁舎1階 6番
電話番号:0947-32-8401
ファクス番号:0947-32-4815