マスクをつけれない人へのご理解をお願いします
公開日:2022年9月2日
マスクをつけられない人へのご理解をお願いします
新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、外出時はマスクを着用することが新しい生活様式の一つとされていますが、着けたくても着けられない人たちがいます。
発達障害、感覚過敏、脳の障害、皮膚の病気、呼吸器の病気など、さまざまな原因で、マスクを着けると肌に痛みを感じたり、気分が悪くなったり、体に異変が生じてしまう人たちです。
意思表示カード・バッジを配布しています
障害や病気などが原因でマスクをつけられないことを伝える事ができるように、意思表示カード・バッジを配布しておりますので、ご相談ください。(「わけがありますくプロジェクト」の承諾のもと配布しております)
■配布場所
保険健康課健康づくり係
■配布時間
月曜から金曜(土日祝日を除く)
午前8時30分から午後5時15分
※お一人様一点とさせていただきます。
20220830mask
お問い合わせ
保険健康課 健康づくり係
窓口の場所:本庁舎1階 6番
電話番号:0947-32-8401
ファクス番号:0947-32-4815