コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ
香春町役場
  • Foreign language

トップページ > くらし・手続き > 環境・衛生・し尿 > 浄化槽・し尿処理 > 香春町浄化槽整備事業について

香春町浄化槽整備事業について

公開日:2021年3月1日

香春町浄化槽整備事業とはどんな事業?

町が申請者の土地を無償で借り、申請者から分担金をいただき浄化槽を設置する公共浄化槽です。
使用開始後は、毎月使用料を納めていただき、町が浄化槽の点検・清掃等の維持管理を行っていきます。
香春町浄化槽整備事業の詳細は、関連ファイル「香春町浄化槽整備事業のご案内」をご覧ください。

申請にあたり注意すること

  • 浄化槽の設置用地は、町と土地所有者とで無償貸借契約を締結します。
  • この事業の対象となる浄化槽は、専用住宅または併用住宅で10人槽までです。
  • メーカー保障期間(10年間)を過ぎたブロワ・浄化槽のふたの修理・交換は、個人負担になります。
  • 申請年度の1月末までに設置工事を完了してください。
  • 申請から工事完了まで60日~90日程度かかりますで、早めに申請してください。

浄化槽設置申請受け付け期間

申請期間は、4月から11月末までです。
申請書は香春町役場税務住民課生活環境係にてご準備しております。

AbobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。

Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

関連ファイル

AbobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。

Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

税務住民課 生活環境係
窓口の場所:本庁舎1階 3番
電話番号:0947-32-8400
ファクス番号:0947-32-4815

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等をお聞かせください。

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は行いません。 また、このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。