雑誌類
公開日:2020年7月9日
- 上質紙・再生紙
- 雑誌・絵本
- はがき・便せん・封筒
- ノート・レポート用紙
- 辞典・辞書・単行本
- カタログ冊子
- 紙リサイクルのマックのついたつつみ紙や箱
注:プラスチック部分は取り除き可燃ごみへ
資源ごみ指定袋

黄色の「資源ごみ」指定袋に入れて決められた日時に収集場所へ出してください。
重要
新聞紙・雑誌類・紙パックは、それぞれ別々に指定袋に入れて出してください。
注意
「雑誌類」として収集しないもの
- ビニールコート紙
- 紙コップなどのワックス加工紙
- 油紙
- 銀紙
- 写真
- 合成紙
- 防水加工紙・感熱紙
- ノーカーボン紙
燃えるゴミへ
情報
分別回収した古紙は、その種類によってさまざまな紙に生まれかわります。
- 新聞
新聞紙、週刊誌、コミック話、チラシなど
ダンボール、表彰上入れの筒、トイレットペーパーの芯棒など - ダンボール
ダンボール、表彰上入れの筒、トイレットペーパーの芯棒など
靴箱、洗剤箱、Yシャツ箱、菓子箱など - 雑誌
靴箱、洗剤箱、Yシャツ箱、菓子箱など - 紙(牛乳)パックからコピー用紙、上質紙からちり紙、トイレットペーパー
関連リンク
お問い合わせ
税務住民課 生活環境係
窓口の場所:本庁舎1階 3番
電話番号:0947-32-8400
ファクス番号:0947-32-4815