給与支払報告書の提出について
公開日:2022年12月8日
給与の支払者は、令和5年1月1日現在における受給者全員の令和4年1月1日から令和4年12月31日までの給与支払報告書を作成し、令和5年1月31日(火曜日)までに受給者の住所地(令和5年1月1日現在)の市町村へ提出してください。
(注)令和5年度(令和4年分)から、給与支払報告書の副本の提出は不要となります。正本1枚のみ提出してください。
提出方法
給与支払報告書(総括表及び個人別明細書)は次のいずれかの方法により提出してください。- 電子申告(eLTAX:エルタックス)
- 光ディスクによる提出
- 郵便等(紙媒体)による提出
(注)ただし、基準年(前々年)において、香春町以外の市町村にお住まいの従業員を含め税務署に提出した源泉徴収票の合計枚数が100枚以上の事業主は、インターネットを利用した電子申告(eLTAX:エルタックス)または光ディスク等による提出が義務付けられています。
総括表の送付について
毎年、12月上旬までに過去の給与支払報告書の提出実績に合わせて、事業所あてに総括表をお送りしています。電子申告推進やコスト削減等の観点から、令和3年より「昨年eLTAX(エルタックス)で給与支払報告書を提出した事業所」については総括表を送付しないこととしております。紙での総括表が必要な場合は、総括表を印刷いただくか、下記までご連絡いただければ別途送付いたします。
関連ファイル
お問い合わせ
税務住民課 住民税係・固定資産税係
窓口の場所:本庁舎1階 3番
電話番号:0947-32-8402
ファクス番号:0947-32-4815