香春町地域公共交通会議
公開日:2022年7月4日
香春町地域公共交通会議
道路運送法道路運送法・地域公共交通の活性化及び再生に関する法律に基づき、地域における需要に応じた住民の生活に必要なバス等の旅客輸送の確保その他旅客の利便の増進を図り、地域の実情に即した輸送サービスの実現に必要となる事項や町の地域公共交通施策の推進に関する事項を協議するため、「香春町地域公共交通会議」を設置しています。開催状況
令和4年度
会議 |
開催日・場所 |
資料等 |
議事要旨等 |
第1回 |
令和4年6月21日 14時~ 香春町町民センター 会議室1・2 |
次第・委員名簿 資料1_公共交通に関する報告事項について 資料2_香春町コミュニティバスの運行計画変更について 資料3_柿下地区ののりあいタクシー運行について 資料4_地域内フィーダー系統確保維持計画について 別紙1 香春町コミュニティバス時刻表 別紙2 採銅所コースルート図 |
議事要旨 |
令和3年度
会議 |
開催日・場所 |
資料等 |
議事要旨等 |
第1回 |
令和3年6月22日 10時30分~ 香春町町民センター 会議室1・2 |
次第・委員名簿 資料1_香春町地域公共交通網形成計画(概要版) 資料2_地域内フィーダー系統確保維持計画認定申請書(案) 資料3_香春町コミュニティバスの運行について 資料4_上採銅所地区デマンドタクシーの運行について |
議事要旨 |
第2回 | 令和4年2月16日 (書面開催) |
資料1_香春町コミュニティバス1日乗車券の導入について 資料2_香春コミュニティバス、香春町のりあいタクシー利用状況について 資料3_地区別交通検討会について |
議事要旨 |
令和2年度
会議 |
開催日・場所 |
資料等 |
議事要旨等 |
第1回 |
令和2年8月6日 14時~ 香春町町民センター 会議室1・2 |
次第・委員名簿 資料1_香春町地域公共交通網形成計画(概要版) 資料2_地域公共交通活性化・再生法の一部改正について 資料3_令和2年度検討項目および工程について 資料4_令和2年度公共交通再編方針について 資料5_福祉バス一部見直しについて |
議事要旨 |
第2回 | 令和3年3月24日 10時30分~ 香春町町民センター 会議室1・2 |
次第・委員名簿 資料_香春町地域交通再編事業計画 |
議事要旨 |
お問い合わせ
まちづくり課 企画調整係・地方創生係・地域つながり係
窓口の場所:本庁舎2階 10番
電話番号:0947-32-8408
ファクス番号:0947-32-4815