町長コラム
公開日:2023年1月4日
新年あけましておめでとうございます。
皆さまにおかれまして、より良き一年となりますようお祈りいたします。
皆さまにおかれまして、より良き一年となりますようお祈りいたします。
新型コロナウイルス感染症対策事業についてお知らせします
- 社会活動の制限緩和に伴い、再び感染拡大が昨年末から増加傾向にあります。ワクチン接種の対策について継続して、国からの情報を的確にとらえながら刻々と変わる対策に万全を期していきます。
詳しくは香春町ワクチンコールセンター(32-6800)へご連絡いただければ、内容の説明を行っています。
マイナンバーカード取得について、香春町独自の取得促進制度を実施しています
- 令和4年10月1日に香春町に住民票があり、既にマイナンバーカードを所有している方、また、令和5年1月31日までに申請し3月31日までに受け取った方に対し、1人当たり5千円の香春町商品券を交付します。
詳しくは、税務住民課・戸籍係(32-2555)まで
地域公共交通(コミュニティバス・のりあいタクシー)についてお知らせします
- 地域公共交通(コミュニティバス・のりあいタクシー)を、10月1日から一部改変して実施しています。ホームページで確認できます。
新たに14人乗りを配車し利便の向上に努めていきます。詳しくは、まちづくり課(32-8408)企画調整係まで
学校跡地利活用状況のお知らせです
- 旧・採銅所小学校では、コミュニティーセンター採do所として開館し、採銅所コミュニティー協議会が様々な活動やイベント教室を実施しています。
(代表)0947-32-2777 (月~金9時~18時)休館日(月曜日) (毎週土曜日:午前中「朝市mydo市」実施中)
- 旧・中津原小学校では、おかえり集学校プロジェクトを全国展開するリングロー株式会社を誘致し、新たに「中津原集学校」としてオープン中です。どなたでも気軽にパソコンやスマホの相談にお越しください。(いずれも無料です。)
(代表)0947-23-0859/080-9123-7650(月~金9時~18時) - 旧・勾金小学校では、学校体育館を活用し「香春町スケボーパーク」として、県内外から多くの方が来場しており、プロを目指す選手が生まれればと思います。
(代表)090-2964-1016 (平日)15時~21時 (土・日・祝)12時~21時 休館日(木曜日) - 旧・香春小学校では、子育ての拠点づくりを目指し、その活用に向け協議中です。
- 旧・香春中学校では、企業誘致を目指して準備を進めています。
令和5年1月4日
香春町長 鶴我 繁和
お問い合わせ
総務課 庶務係
窓口の場所:本庁舎2階 9番
電話番号:0947-32-2511
ファクス番号:0947-32-4815